194件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月12日-06号

茶の木の植え替えは至難な業だそうですので、専門家や茶業研究所のノウハウの全てをつぎ込み、歴史的な移植事業が成功するようサポートするとともに、映像などで記録すべきと思います。ダムに沈む荘川桜一大移植ドラマのように、歴史の証人として滋賀県も記録し、県民と共有することが大切と思います。道路行政以外の県庁のサポートはどのようなことが考えられるかを問います。  

愛知県議会 2022-10-04 令和4年農林水産委員会 名簿 開催日: 2022-10-04

 農林基盤局長、同技監農地部長林務部長、関係各課長 <付託案件等>  ○ 議  案    第124号    令和4年度愛知一般会計補正予算(第9号)            第1条(歳入歳出予算補正)の内             歳 出              第6款 農林水産費    第145号    損害賠償の額の決定及び和解について(愛知農業総合試験場山間農           業研究所

埼玉県議会 2022-02-01 02月17日-01号

狭山茶生産性向上に向け、ICTを活用した適正管理モデル構築に向けた試験研究を茶業研究所において実施します。 また、収益性の高い果樹産地を育成するため、品質の高いシャインマスカットの安定生産に必要な雨よけ施設生産者が共同で導入する取組を支援いたします。 次に、その他の議案のうち、主なものについて、御説明申し上げます。 

埼玉県議会 2018-12-01 12月07日-02号

そこで提案ですが、おもてなしの場として、現在耐震性の問題から使用されていない茶業研究所の講堂を建て替え、活用すべきと考えます。私は、建て替えるならば生産者消費者交流の場としての機能を持ち、三十年先を見据えてお茶効能や良さを知っていただくPRコーナー試飲コーナー販売コーナーを設け、県民が気軽に利用できる開かれた施設にするべきと考えます。

京都府議会 2017-12-01 平成29年12月定例会[巻末掲載文書(目次)]

1 茶業研究所完成記念式典  (1)派遣場所  宇治市  (2)期  日  平成30年1月17日  (3)対象議員  全議員 2 北方領土返還要求第36回京都府民大会  (1)派遣場所  京都市  (2)期  日  平成30年2月3日  (3)対象議員  全議員 3 第30回京都消防大会  (1)派遣場所  京都市  (2)期  日  平成30年2月4日  (3)対象議員  全議員

埼玉県議会 2017-12-01 12月11日-03号

こうした個々の生産者の栽培や加工技術向上を図るため、茶業研究所中心となって支援を行っております。具体的には、茶の色を良くするために茶園を覆う資材や茶を摘み取る機械などの助成を県独自で行っております。また、輸出を目指す生産者には、輸出相手国農薬残留基準に合わせた農薬使用の指導などを行っております。

京都府議会 2017-09-02 平成29年農商工労働常任委員会及び予算特別委員会農商工労働分科会9月定例会2日目 本文

なおかつ、需要拡大につきましても、国や京都府においてなるべくCLTの見える化をさせていただいておりますし、御存じのとおり、茶業研究所におきましても部材として活用させていただいております。残念ながら、京都には加工施設がないので府外でつくったものを入れておりますけれども、今後そういった需要拡大に向けて、見える化、モデル事業、モデルハウスなりを建てていきたいと考えております。  

京都府議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第5号)  本文

お茶京都博」でありますけれども、宇治茶価値を多くの方に伝え、そして茶業研究所リニューアル等茶産業イノベーションを起こし、宇治茶の魅力を発信する交流拠点づくりをしていくという目的で「お茶京都」を行っているわけでありますけれども、これは息の長い事業をこれから展開してまいります。  

京都府議会 2017-06-02 平成29年府民生活・厚生常任委員会及び予算特別委員会府民生活・厚生分科会6月定例会2日目 本文

三、四十円ぐらい高いのに特保のマークがついていて、体脂肪燃やしますよとか、脂肪吸収を抑えますよというのを多分飲まれている方もかなり多いんじゃないかと思うんですが、「お茶京都」を推奨している私としては、非常に驚異的なものだなというように思っているんですけれども、片や、茶業研究所もそうですし、農業普及センターのほうが、実際の農業生産物に対しての効能というのも分析されているじゃないですか。

京都府議会 2017-06-01 平成29年農商工労働常任委員会及び予算特別委員会農商工労働分科会6月定例会1日目 本文

業研究所等々でいろいろと研究をいただきましてありがとうございます。一つに、今本当に茶畑の面積等々も減少する中、また手摘みでありましたら、お茶摘みさんもなかなか確保できないという状況であります。まだ後継者がしっかりと育ってられる状況なので、今本当に宇治茶については手を打っていただきたいとか、ご尽力いただきたいなというふうに思っています。  

愛知県議会 2017-03-10 平成29年農林水産委員会 名簿 開催日: 2017-03-10

          第3条(債務負担行為補正)の内            農業水利施設保全対策事業用水路工事            治山施設工事    第69号   県の行う土地改良事業に対する市町村負担金変更について    第70号   県の行う農村総合環境整備事業に対する市町村負担金変更について    第74号   損害賠償の額の決定及び和解について(愛知農業総合試験場東三河農          業研究所